大阪講習会

令和4年9月18日(日)19日(月)敬老の日、

三連休の二日目と三日目の二日間、

大阪講習会が開催されました。

主催は大阪支部、指導は貫汪館館長です。

 

参加者は、

1日目は大阪支部3人、名古屋支部4人、横浜支部長

2日目は大阪支部2人、名古屋支部3人

 

内容は、

10月の熱田神宮と11月の明治神宮の奉納演武の稽古に加えて、大石神影流剣術の防具着用稽古でした。

 

日程は、

1日目2日目ともに午前と午後の予定でしたが、

台風14号の影響で2日目の午後は中止となりました。

 

横浜支部長は1日目の午前と午後に参加。

2日目も参加予定でホテルに宿泊しましたが、台風14号の影響で新幹線が運休予定となったため、2日目は急きょ欠席、早朝の新幹線で帰宅となりました。

 

大阪支部長が不在の中、講習会の準備と運営に尽力くださった大阪支部の皆さまに感謝申し上げます。

 

今回も館長から細かに御指導をいただくことができました。

横浜でまた一から稽古を積む所存です。

誠にありがとうございました。

 

貫汪館大阪支部稽古日誌

https://kanoukan-kita-osaka.jimdofree.com/2022/09/19/大阪講習会/

 

貫汪館館長フェイスブック

一日目の様子

二日目の様子

 

 

<<前の日記:二人との稽古

 

>>次の日記:二人との稽古2

 

 

以下、付記

 

土曜の稽古は少し早めに終えることができて。

いつもどおり就寝。でも寝坊が気になって眠れず。

 

けっきょく4時前に起床。5時前に家を出る。

ロッドケースに二尺八寸、大石神影流の木刀、定寸の鞘木刀、竹刀、懐剣。

リュックに稽古着と替えの下着など。

キャリーバッグに剣道の防具。

大荷物です。

台風14号は接近中だが、幸いまだ雨は降っておらず。

傘はささずに済みました。

でも果たしてそもそもこの状態で傘をさせるのか?

たとえさせても、荷物はビショビショになることでしょう。

 

始発のバスは満席で、立っている人も多数。

始発の地下鉄で新横浜駅へ。

始発の新幹線で新大阪駅へ。

御堂筋線に乗り換えて、会場近くの最寄り駅へ。

無事に皆さんと合流。

 

居合では、礼法を一から再確認。

個人的には、座法が一番の課題です。

 胴が長い。

長年、言われ続けていることです。

そけい部の弛みが足りないようです。

座姿勢ができていないのであれば、立姿勢も同様のこと。

止まっていてできないのであれば、動いてできるわけもなし。

課題です。

 

お昼は近くの餃子の王将へ。

ラーメン、チャーハン、ギョウザ。美味し。

 

午後は柔術の稽古から。

大阪支部の方を中心に、熱田神宮の演武の形を稽古。

名古屋支部長と打込の稽古。

打込は、懐剣の扱いも重要です。

 

剣術は陽之表をよう剣から太陽剣まで。

構え方から手直しをいただくことができました。

稽古を積みます。

 

最後は防具着用稽古。

館長が元に立たれて、皆で交代で掛かりました。

防具を付けるとつい正対してしまうというのは不思議ですね。

そして館長がお相手ではなす術があるはずもなく、激しく打たれて突かれました。

館長からは、

 優し過ぎる。剣先から火が出るようでなければ!

とのお言葉をいただきました。

 

稽古終了後は、皆で食事へ。歓談。

 

宿泊はアパホテル新大阪駅タワー。

大阪支部のMさまに車で送っていただきました。

ありがとござます!

 

そして翌日は、新幹線が運休との情報あり。

午後から新大阪~名古屋間が運休、名古屋~東京間も本数を大幅に削減と。

帰れなくなりそうですね。。。

本来ならもう一泊してでも稽古に参加すべきところ。

ただ今の職場は連休明けは忙しく、穴を開けるわけにはいきません。

二日目の稽古は欠席して、帰宅させていただくことにしました。

スマホで新幹線の空き状況を確認すると、すでにほとんど空きなし。

かろうじて空きがあった早朝の新幹線に変更ができました。

 

朝食はレストランでビュッフェ。32階で長め良し。

チェックアウトはカードキーをポストに投函するだけ。

アパホテルのキャッチコピーは、

 Simplified Luxury

 無駄がない、全てがある

イイですよね!

貫汪館の三流派にも通じるものがある?

 

新大阪発のひかりに乗って、新横浜へ。

新大阪発だし、のぞみではなくてひかりだし。

なので、なんとか空きがあるような状況でした。

そして列車は新横浜駅手前で緊急停止。めずらしい。

新幹線でもそんなことがあるのですね。

やはり普段とは違うのでしょう。

実際、午後もダイヤは大幅に乱れたようです。

無事に帰れて良かった。

 

ちょうど激しい雨の中、お昼前に帰宅して荷ほどき。

その後は一日中、雨が降ったりやんだり、激しい風が吹いたりやんだりしていました。

 

嵐のような二日間、というよりも。

実際に台風に翻弄された二日間でした。

講習会は一日しか参加できませんでしたが、その内容はとても濃く。

横浜の今後の稽古の課題としようと思いました。

稽古の間だけでなく。日常の生活でも留意が必要です。