コバヤシさんからラインあり。
今日は傘を持ってきた方が良いと。
うむ、コバヤシさんがそう言うのなら。
素直に傘を持って家を出て。どんより曇り空。
普段なら決して傘を持つことはなかったでしょう。
体育館にはコバヤシさん、オオイシさん、サトシさん。
サトシさん、無事にお越しになられました。
一度も来ることなくそのままフェードアウトかと心配していたのですが。
そんなことなくて良かったです。
三人仲良くモップがけを終えて、これからお着替え。
仲が良いですね。ふふ
サトシさん、中学高校と剣道をやられていたそうで。
大学で居合道部に入ったものの、コロナでほとんど活動ができず。
一本目前をかろうじて覚えているくらいとか。
なので、稽古着はお持ちです。
足袋だけご用意いただきました。
帯は、いわゆる居合帯。現代居合道で使う帯ですね。
細くて柔らかくて。。。違和感があります。
角帯、博多帯の用意をお願いしました。
袴紐の結び方もちょっとあれだったので、少しお手伝い。
おいおい覚えていただければと思います。
居合刀はいわゆる定寸のものをお持ち。とりあえずはそちらで稽古を。
バイト代を貯めていただいて、長い居合刀を購入しましょう。
大石神影流の木刀をお渡ししました。
こちらも高価ですが、原価ということでご了承ください。
ラインのグループ登録もしていただきました。
カジタさん到着。
ショウタロウくん、所用でお休みです。
今日は四人との稽古。
古参のカジタさん。
新参のコバヤシさん、オオイシさん、サトシさん。
なかなかおもしろいメンバーですね。
さて、稽古開始です。
-----------------------
<無双神伝英信流抜刀兵法>
○礼法&座法
○歩法&斬撃
○初発刀そろい抜き
○カジタさん
大森流、英信流表、英信流奥。独り稽古
太刀打 出合から水月刀まで。横浜支部長が相手
○コバヤシさん
大森流。独り稽古。少し手直し
○オオイシさん
初発刀から陰陽進退まで。独り稽古。少し手直し
○サトシさん
礼法&座法
横浜支部長とマンツーマンで稽古
すべて一からお伝え。
最初はあまりの違いに、どこからお伝えすべきかと途方に暮れて。
でもひとつひとつお伝えすると、きちんとその通りにされて。
みるみる見違えました。
ただ座るだけ。ただ立つだけ。
そのように考えていたら、なにも身に付くはずもなく。
座法、礼法はすべての基本になります。
まずはここから稽古をしていただきたいと思います。
繰り返し、稽古をしましょう。
-----------------------
<大石神影流剣術>
○構え&素振り
サトシさん、身長はそれほど高くはなし。
でも、大石神影流の木刀を持ってもまったく違和感なし。
そういえば剣道の竹刀は、三八サンパチとか三九サンクとかですものね。
堂に入ったものです。
ただまあ、現代剣道と大石神影流は違うもの。
これもやはり、一から直さねばなりません。
立ち方、持ち方、振り方。すべて。
これから稽古をしていきましょう。
○試合口
二人一組で打太刀と仕太刀
カジタさん&サトシさん
サトシさん、とりあえず五本を稽古してもらいました。
前回、見学をしていたはずですが。
まったく初めてかのように稽古。
受けて、張って、面を打ちたくなったりして。
そうではなくて。
大石神影流の一本目は、面への突き。
特徴的ですね。
これから稽古をしていきましょう。
コバヤシさん&オオイシさん
お二人で繰り返し稽古。
ただ繰り返すのではなく。
いつもお伝えしていることをきちんと守りましょう。
上達するような稽古を。
-----------------------
<澁川一流柔術>
○履形
二人一組で捕りと受け
カジタさん&サトシさん、
コバヤシさん&オオイシさん
礼式
澁川一流の理念をあらわす大事な零本目です。
きちんと稽古をしましょう。
技法としても、基礎基本のオンパレードです。
手の取り方
足の退き、進み、揃え
立ち、座り
閉じ、開き
すべてが大事です。
ただ手順をなぞるだけでなく。
お伝えしたことをきちんと稽古していただきたいと思います。
負投/裏投/巻返/柔投/返投
捻付/腰投/杭止/潜投/切込
蹴込/浪人捕/足裏/返り投/返返
絞り/掻込/眼潰/呼吸投/蹴投
今回、一気にだいぶ進みました。
皆さん、問題なくついてきてくださいました。
#カジタさんコバヤシさんは以前、呼吸投まで稽古
このペースなら、三十五本もすぐでしょう。
一通り稽古して、また一から繰り返しましょう。
そろそろ形名を聞いたら、見ずともぱっとできるように。
一度見たら、さっとできるように。
示範をしたら、よくよく見て取るように。
サトシさん、初めてなのにあまりにお上手でビックリしました。
お聞きしても、柔術などの経験はなしと。
とても素直なのですね。
せっかくお越しになられたのに、いきなり柔術の形を怒涛の勢いで稽古させられて、嫌になってしまうのではないかと心配していたのですが、どうやら杞憂だったようです。
お相手がカジタさんなのも良かったかと思います。
カジタさんはカジタさんで、サトシさんがあまりにお上手でビックリされたことと思います。
横浜支部長、実は長らく澁川一流に苦手意識がありました。
でも、自宅で毎日毎日独り稽古を繰り返し。
そして、皆さんと稽古をするようになって。
あれ、こんな感じか?となりました。
館長がおっしゃられていたのはこのことか、と。
知らず、できるようになっていたのです。
#もちろん、まだ未熟なのは言うまでもなし。
剣術もそうでしたが、毎日毎日の繰り返し。
ただただ繰り返す。
そうして、思い込み、苦手意識などから脱却して。
ただ動く。
それができるようになったのかなと思っています。
最初から思い込みや先入観がなければ、
最初からそれができるということなのでしょう。
女性や子供がすぐにできるのはそういうこと。
頭が固くて理屈っぽい大人や男性はそれができない。
考えてみればサトシさん、まだ22歳です。
お若いですね。頭も柔らかく、覚えも良い。
そしてまじめで素直。
すぐに上達されることでしょう。
先輩たちも、ウカウカしていられませんね。ふふ
手と足をそろえて動かすこと。
まっすぐに立ち、座ること。
肚で動くこと。
ただそれだけです。形はただ表面的なものです。
こだわらないこと。
それが大事なのかと思っています。
-----------------------
20時30分に終了。
居合1時間、剣術30分、柔術1時間の配分です。
新しい方がいらっしゃるとペース配分が難しい。
でも、まあまあ上手くできたかと思います。
横浜支部長が新しい方のお相手をしている間は、
皆さんは各自で稽古をお願いします。
三人の着替えをお待ちして。
体育館を出ると、雨が降っていました。
カジタさん傘をお持ち。さすがです。
オオイシさん、雨具なし。バイクで濡れてお帰り。
サトシさん、傘なし。帰りは駅までバスをお勧め。
でも、バスにあまり乗ったことがないのだとか。
慣れない地域でバスに乗るのは緊張しますよね。
東急バスは前乗り、先払いですよとお伝え。
あ、後降りとお伝えするのを忘れました!
でもまあ、あざみ野駅は終点だから大丈夫でしょう。ふふ
コバヤシさん、もちろん傘あり。
横浜支部長、コバヤシさんのおかげで傘あり。
雨に濡れずにすみました。ありがとござます。
変にこだわらずに素直に言うことを聞いて良かった。
帰宅してお風呂に入ると、激しい雨になり。
あらまあ、小降りなうちに帰れて良かった。
皆さん、大丈夫じゃろか。。。
サトシさんからグループラインあり。
皆さんへの挨拶でした。まじめですね。
皆さんからもそれぞれ返信あり。
稽古に来なかったショウタロウくんからも。
善哉善哉。。。
来週も同じような稽古の予定です。
<<前の日記:来る人去る人
>>次の日記:当ての呼吸