廣島護国神社奉納演武

令和4年4月24日(日)、

廣島護国神社奉納演武が執り行われました。

 

新型コロナウイルスの影響により過去2年は中止となりましたので、

行われるのは3年ぶりとなります。

 

貫汪館館長と本部道場門人、

大阪支部長と門人、名古屋支部長、横浜支部長、

顧問の先生と門人が参加。

 

正式参拝のあと、

 無双神伝英信流抜刀兵法

 澁川一流柔術

 大石神影流剣術

の演武を奉納しました。

 

貫汪館館長フェイスブック

https://www.facebook.com/mie.morimoto.90/posts/2184321955057888

 

https://www.facebook.com/mie.morimoto.90/posts/2186672924822791

 

貫汪館ホームページ

https://kanoukan.jimdofree.com/演武の記録/

 

貫汪館大阪支部<稽古日誌>廣島護国神社奉納演武

https://kanoukan-kita-osaka.jimdofree.com/2022/04/24/廣島護国神社奉納演武/

 

貫汪館 名古屋支部長ツイッター

https://twitter.com/kanou_kan_nw/status/1518237341483413504

 

-----------------------

横浜支部長が参加するのは平成27年以来ですので、7年ぶりとなります。

現在の仕事は4月が繁忙期なため、なかなか参加が難しくなっています。

今回は無理をしてなんとか参加ができました。

 

9時過ぎに廣島護国神社へ到着。

皆と合流して挨拶。

久しぶりにお会いした顧問の先生と御門人にご挨拶。

 

正式参拝ののち、集合写真を撮影。

あいにくの雨がぱらつく中、奉納演武を行いました。

 

顧問の先生による、はじめのお言葉。

 

まずは、無双神伝英信流抜刀兵法。

 顧問の先生による居合のあと、門人の剣詩舞(坂本龍馬)。

 各門人による大森流、英信流表、太刀打、詰合。

 館長による英信流奥、大小詰。

 

続いて、澁川一流柔術。

 顧問の先生、各門人による履形、打込、枠型、裏襟、半棒。

 館長による鯉口、分童、十手、居合。

 

最後に、大石神影流剣術。

 門人による試合口、陽之表、三学円之太刀、二刀。

 館長による鞘ノ内。

 

館長による、締めのお言葉。

 

横浜支部長は、

居合は

 初発刀、横雲、山下風、鱗返、抜打

 館長の大小詰の受け

柔術は

 大阪支部長の履形の受け

 大阪支部長の打込の受け

 名古屋支部長の履形の受け

 名古屋支部長が受けで裏襟

剣術は

 館長が打太刀で二刀

の演武を行いました。 

前日の稽古で館長から手直しを受けたことを念頭に演武を行いました。

結果として、

 形はまあまあ直った。あとは下から動くこと。

との御指摘をいただくことができました。

 

初めて参加される大阪支部の美女二人がとても緊張されていて。

合間、合間にお声かけをしました。

初々しくて良いですね。貴重な経験になったことと思います。

 

名古屋支部長とは、とくになにということもなく無事に演武を終えることができました。

名古屋支部長はビデオカメラを設置して、撮影しながらの演武です。

出番も多くていらっしゃる。

それでもつつがなく行えるのは、やはり経験というものでしょう。

一緒にペアで演武をするのは、もう何年にもなります。

 

2時間弱ほどで無事に終了となりました。

儀式殿の扉をはめて、着替えて、撤収。

 

皆で直会の意味を込めて、昼食会。

徒歩10分ほどのパセーラ広島へ移動。

https://www.pacela.jp/about

7階にあるマイ・シェフで、ボリュームたっぷりの日替わりランチをいただきました。

https://www.pacela.jp/mychef

店員の女子高生?さんがまだバイトを始めたばかりなのか不慣れな様子で、すみません!すみません!と謝ってばかりいました。

日曜のランチどきに不慣れなバイトさんがシフトに入るって、そもそも無理ゲーでは?

と思いながら。

なんにしろ、がんばれ!と心の中で念じていたのでした。

初めて演武に参加された大阪支部の美女Mさんの緊張っぷりと重なって、とっても愉快でしたよ。ふふ

食後のコーヒーをいただいて、少しのんびり。

 

大阪支部長と門人の美女二人は駅まで徒歩。

名古屋支部長と横浜支部長は館長の車で広島駅まで送っていただきました。

帰りは例によって名古屋支部長と一緒の新幹線。

撮影したビデオを見せてもらいました。

名古屋で名古屋支部長を見送って、ひと眠り。

気付くと、館長からラインが来ていました。

 だいぶ修正できた。今後も続けましょうと。

ありがたいことです。

19時前に帰宅。

前日の朝7時前に出発しましたので、ちょうど36時間の旅程でした。。。

大量の荷ほどきをして、道着などを洗濯。

遅い食事をして、お風呂に入って就寝。

明日も普通に出勤です。ひー

 

 

<<前の日記:貫汪館 本部講習会

 

>>次の日記:世の中にたえて桜のなかりせば 

 

廣島護国神社はいつも雨のイメージがあります。。。
廣島護国神社はいつも雨のイメージがあります。。。
ひとり嵐に立ち向かう館長と、それに従う大阪支部の美女Hさん。。。
ひとり嵐に立ち向かう館長と、それに従う大阪支部の美女Hさん。。。