毎週末になると風がゴーゴーと吹き荒れますね。
平日はそうでもないのに? なんだか不思議です。
上衣の下は半袖シャツのみで長袖シャツは着ず。
袴の下にはズボン下は穿かず。
だいぶ暖かくなりました。
でもやっぱりなんだか少しスースーしますね。
体育館ではコバヤシさん着替え中。
カジタさんモップがけ。ありがとござます。
ほどなくショウタロウくん到着。
ハセガワさん到着。
コバヤシさん、購入された定寸の鞘木刀を拝見。
はい、問題なし。
ショウタロウくん、定寸の鞘木刀と袋をお渡し。
はい、問題なし。
お二人とも来週からお持ちください。
カジタさん、ハセガワさんも来週からご用意を。
居合刀、大石神影流木刀、定寸鞘木刀、半棒。
大荷物ですね。
袋は各自で工夫なさってください。
無理して詰めると、鍔などを傷めるかも。要注意。
いずれはさらに小太刀もお願いします。
扉を開けて、新鮮な空気を取り入れて。
さて、稽古開始です。
-----------------------
<澁川一流柔術>
○棒回し
最近、細かく稽古をしています。
惰性で回さず、きちんと考えて稽古をしましょう。
悪癖はよほど注意をしないと取り除けません。
○六尺棒表
向かい合って素振り、二人一組で棒合
・カジタさん&ハセガワさん
さすがのお二人ですね。あぶなげない。
・コバヤシさん&ショウタロウくん
がんばって稽古していました。ふふ
○六尺棒裏 一本目
さて、今週も裏の一本目だけ。
理解を深めていただくために、形を少し変えて稽古。
・表一本目と同じ動き
・表一本目と同じ動き、ただし棒を払う
・足を前に揃えながら払い、下げながら突き
・裏の正しい動き
やろうと思えば、バリエーションはいくらでも。
でもまあ、こんなものでしょう。
皆さん、なかなか苦労して。
足の動きを変えるだけなのですけれどもね。。。
足の踏み替えは、初発刀などで稽古。
後ろ足の踏み出しは、陰陽進退で稽古。
さんざん稽古してきたはずですね。
固定観念に凝り固まらず。
自由自在に動けるようになりましょう。
多くの形を暗記するのではなく。
○半棒表 腰車
さて、七本目。
表は十二本ですから、いよいよ後半に突入。
そろそろ順番もあやしくなってきた?
三本セットで覚えると良いかも。
最初の三本は、基本の三本。
続く三本は、一本目の変化。
後半の六本は応用。
うち三本は特殊な形、あと三本は前半の変化。
そんなところかと。
例によって右に立てる。
左逆手に取って、右に寄りながら返して留め。
左手を下から差し込んで右に払い、打ち込み。
前半は六尺棒の動きに似ていますね。
後半は陰陽進退に似ている。
見かけにとらわれず、本質をとらえましょう。
右手と左手、右足と左足。前進か後退。
やることはそう多くありません。
-----------------------
<大石神影流剣術>
○鞘ノ内
いつでも、さっとできるように。
それが居合、鞘ノ内です。
○試合口
・カジタさん&ハセガワさん
安定したお二人ですね。見ていて安心。
・コバヤシさん&ショウタロウくん
お互いに良い稽古になることでしょう。
立ち方、構え方。基礎基本を正確に。
そのための稽古です。
自分の動きを自分でチェック。
おかしなところがあれば、自分で直す。
足りないところがあれば、自分で足す。
それが稽古です。
自分の動きは、自分で正すしかありません。
○陽之表 千鳥
・打太刀
相手の脛を払う。
ただテキトーに剣を振りまわしてはいけない。
正確に斬りましょう。
剣を左腰に取って、相手の脇を斬り上げる。
どこかで見た動きですね。
表の無意剣と同じ動き。
裏の勢龍と同じ動き。
膝を着くかどうかは、たいした違いではなし。
違うところは見ればすぐにわかります。
同じところもよく探しましょう。
同じところと違うところと。よく区別を。
・仕太刀
脛を巻き上げて避け、膝を着きながら斬り留める。
足を真上に上げて避けるのは大変。
膝から下を上手に遣いましょう。
同時に、上半身にも注意を。
体勢が乱れることのないように。
バラバラになると動きが遅れます。
全身を統一して動くことです。
重心を上げて、下ろす。
重心を引いて、出す。
遅くなりますね。二つの動作。
重心は出続けること。下がり続けること。
鞘ノ内の甲割と同じ動きです。
上段から下ろすか、附けから下ろすか。
まっすぐ下ろすか、斜めに下ろすか。
それだけの違いです。
・合わせ
カジタさん&ハセガワさん
いい感じですね。きちんと間に合っています。
コバヤシさん&ショウタロウくん
うん、もう少し。
手元を下げて、上手く斬り留めましょう。
きちんと間に合うように。
-----------------------
<無双神伝英信流抜刀兵法>
○大森流
そろい抜き
○初発刀
一人ずつ手直し。
初発刀にはすべての動作が入っています。
前後左右上下の三軸六方。抜き納め。
水平の抜き付け、垂直の斬り付け。
片手操作、諸手操作。
稽古のために作られたような形ですね。
合理的で、美しい。
よくよく稽古をしましょう。
-----------------------
19時50分に稽古終了。
コバヤシさんの着替え、今週は少し早かった?
暖かくなって、服装も軽くなったからでしょうね。
でもまあ、稽古道具は増えて重くなるばかりですが。
あは
自販機でイチゴミルクを買って、一気飲み。
ぷはー。美味し。。。
来週も同じような稽古の予定です。
<<前の日記:六尺棒裏/大払/乗身
>>次の日記:太刀打 出合