2月になりました。
新型コロナの新規感染者数の増加は少し落ち着いて。
それでも、緊急事態宣言は10都府県で延長に。
別に収束したわけでもないのですから、当然ですね。
なので、横浜支部の稽古も引き続き時間短縮です。
家を出ると、外はすっかり明るくて。
ずいぶんと日が伸びましたね。
寒さも和らいできました。
体育館にはカジタさんとヒカルくんの姿あり。
ヒカルくん、お久しぶりです。
中学受験を無事に終えて、稽古を再開です。
昨年の2月末、コロナ前が最後の稽古でした。
過去日記:閏日に心妙剣と掻込、眼潰、呼吸投
横浜支部では8月から稽古を再開しましたが、
ヒカルくんは中学受験のため稽古をお休み。
なので、ちょうど1年ぶりです。
だいぶ身長が伸びたようで、ちょっとびっくり。
でもまあ、伸び盛りの頃ですものね。
これからぐんぐん伸びるのでしょう。
3人で並んでモップがけ。楽しいですね。ふふ
今週もストーブはなしです。
さて、稽古開始です。
-----------------------
<澁川一流柔術>
○棒回し
ヒカルくんに半棒をお渡しして、回してもらい。
1年ぶりの稽古です。軽く準備運動のつもりで。
問題はなさそう。ヨシ
でも、半棒ではすっかり短くなりましたね。
一往復だけして終了。
○半棒表
打太刀で元に立って、掛かり稽古方式で。
カジタさんから三本ずつ。
カジタさん、ちょっと緊張されていましたかね。
半棒は久しぶりだったからか、ヒカルくんのお手本だったからか。
少し固い感じがしました。
打ち込みはだいぶ安定してきました。
それでもときおり歪みますね。なぜ?
ヒカルくん、最初は構え方も忘れていましたが、すぐに思い出されて。
十二本を無難にこなされました。さすがです。
-----------------------
<大石神影流剣術>
○構え素振り
ヒカルくんに思い出してもらうつもりで軽く。
中段、上段、附け、下段、脇中段、車、裏附け
はい、問題なし。お上手でした。
○試合口
カジタさん&ヒカルくん。打太刀&仕太刀
横から簡単に補足しながら通し。
ヒカルくんはきちんと覚えていました。さすが
○陽之表
打太刀で元に立って、掛かり稽古方式で。
カジタさんから二本ずつ。
ヒカルくんはきちんと覚えていました。
今度はお二人で組んでいただきましょう。
○陽之裏
打太刀で元に立って、掛かり稽古方式で。
カジタさんから二本ずつ。
ヒカルくん、きちんと覚えていました。
ただ後半になるとあやしいのは皆と同じ。
とくに十本目はあやふやでした。
まあ、1年前に2回稽古したきりですしね。
また、あらためて稽古をしましょう。
とにかく動こうとするのは良いことです。
見習わねば。
裏もお二人で稽古ができると良いですね。
○三学円之太刀
打太刀で元に立って、掛かり稽古方式で。
カジタさんから一本ずつ。
ヒカルくん見様見真似で、一刀両断から半向まで。
大人が何週間もかけて覚えたことを一回で稽古。
子供だからできること?
まあ大人でも。本部の講習会に参加すれば、
一日で何十本も稽古をしますけれどもね。
そのときは必死です。あは
右旋&左転は、また来週に稽古をしましょう。
-----------------------
<無双神伝英信流抜刀兵法>
○大森流
向かい合って、三人でそろい抜き。
ヒカルくん、左刀を右足で抜いてしまい。
あるあるですね。
そっちの方が難しいと思うのですけれどもね。
まあ、そういうものなのでしょう。
その他の形は問題なく抜いていました。さすが。
○英信流表
向かい合って、三人でそろい抜き。
ヒカルくん、浮雲の向きが少しあやしくて。
これは1年ぶりだからというよりも、元からそうだったのでしょう。
来週以降、手直しをしましょう。
浪返をとばして瀧落を抜こうとしたり。
それでも、その場で浪返に変えて続けてしまう。
こういった対応力、臨機応変さは素晴らしい。
度胸がある、とでも言うのか。
アドリブ演奏のようなものでしょうか。
間違えた!で固まってしまうのが一番良くない。
大事です。
○英信流奥座
カジタさんに一本ずつ抜いてもらい。
想定を説明して、ヒカルくんにも抜いてもらい。
向払から虎走まで一気に稽古。
どの形でも、横雲のように抜き付けてしまう。
あるあるですね。
脳内のアルゴリズム、パターンがそうなっているのでしょう。
あるいは体がそう覚えてしまっている。
一度できあがったドグマを崩して再構築する。
大事な稽古ですね。
大人には苦労なことでも、子供なら簡単?
頭の良いヒカルくんならなおさらでしょう。
英信流奥が抜ける中学生。かっこいい!ですね。
-----------------------
だいぶ早い時間に稽古終了。
ヒカルくん、1年ぶりの稽古です。
体力的な配慮のつもりだったのですが、稽古終了後も全然お元気で。
無用な配慮だったか。。。
それでも久しぶりの稽古です。
たくさんの形を思い出して、新しい形を稽古して。
知恵熱などお出しになりませんように。
横浜支部長も、本部講習会に参加後はよく体調を崩したものでした。
広島への新幹線での往復、連日フルの稽古、
週末の休みをつぶして連続での勤務、
新しい形を一気に覚えて、細かな手直し、
緊張感、などなど。。。
緊張して一生懸命にやろうとすると、
かえって良い稽古にならなかったりして。
かと言って、雑な稽古ではもちろんダメで。
いい加減ではなくて、良い加減。
テキトーではなくて、適当。
そんな稽古が良いのでしょう。
来週も同じような稽古の予定です。
<<前の日記:夜太刀/半向
>>次の日記:第44回 日本古武道演武大会 日本武道館