山下風/夜闇/二尺八寸

新型コロナの新規感染者数がまた増加しているようで。

東京は4日連続300人超え。

北海道は3日連続200人超え。

大阪でも連日200人超え。

神奈川も連日100人超え。

全国で過去最多を更新。第2波のピークを超えたとか。

第3波ですね。

まあ、こうなるのは目に見えていましたよね。

私はもし万万が一にでも感染をしてしまったら、

大変なことになってしまう職場です。

横浜でじっとしているしかありません。

 

週末の午前は、コーヒーを飲みに行くのが楽しみで。

ただ最近は、あざみ野ガーデンズのコメダ和喫茶おかげ庵には足が遠のき気味。

オーダーミスとかほんのちょっとしたことでも、しょうがないとはわかっていても、それが続くと嫌になってしまう。

楽しみにしている分、裏切られた気分になる。

わがままでしょうかね。

 

なので、あざみ野駅方面まで歩き。

バスは定期を持っておらず。

バスは往復すると220円×2=440円。

コーヒー代を含めると千円を超えてしまう。

なんだかちょっと馬鹿らしい。

なので、散歩ついでに片道だけ歩いたりします。

 

あざみ野駅手前のドトールは満席でやめ。

 

駅のタリーズも空席が少なくてやめ。

手荷物がないので、席取りができないのです。。。

 

地下鉄改札口前の上島珈琲へ。幸い空いていました。

モーニングセットのベーコンエッグ&厚切りバタートーストがお気に入り。

でも最近ちょっとトーストが小さくなったような?

それが残念。。。

喫煙はしませんが、喫煙席へ。

いつも空いていて、人がいてもおしゃべりは少ない。

なので、のんびりできます。

飲食店で食事を終えて、マスクを外したまま大声でおしゃべりする人達にはうんざりしてしまいます。

外を一人で歩くときにはマスクをするくせに。。。

理屈がどうとかではないのでしょうね。

 

帰りはバスに乗って帰宅しました。

行きは15分ほどの歩き。帰りはバスで5分ほど。

行きは天竺まで苦労して歩き、帰りは觔斗雲でひとっ飛び。

そんな気分です。おもしろいですね。

 

夕方になって着替え。

大石神影流木刀、二尺七寸の居合刀、半棒。

加えて、消毒スプレーも。

 

少し早めに体育館に到着。

カジタさん、ショウタロウくんの姿あり。

 

さて、稽古開始です。

-----------------------

<澁川一流柔術>

 

○半棒表十二本

 カジタさん打太刀で、横浜支部長とショウタロウくん。

 二人を続けて相手にすると、その違いがよくわかることでしょう。

 

 それから横浜支部長が打太刀で、カジタさん半棒。

 気付いた違いを、その場で即、体現できるか。

 これも必要な訓練ですね。

 言われてその場で直す。気付いて直す。

 大事なことです。

 

 三本ずつ、十二本。

 お二人とも、先週よりもお上手でした。

 一通り通して、さくっと終了。

-----------------------

<大石神影流剣術>

 

○構え素振り

 小手先で剣を操作しないように。

 下半身の基礎、基盤をきっちりと。

 

 その場の素振り。

 下がりながら振りかぶり、出ながら振り下ろす。

 

○試合口五本

 カジタさん&ショウタロウくん、打太刀&仕太刀

 

 先週よりもゆっくりと稽古。

 良い感じでした。丁寧に稽古をしましょう。

 

○陽之表十本

 カジタさん&ショウタロウくん、打太刀&仕太刀

 

よう剣

 まっすぐ斬ること。抑えるのは肚で。

 

稲妻

 仕太刀が打太刀の内腿を斬る動きは、上段からまっすぐに。

 しゃくるような動きにならないように。

 膝下を斬るようなことがないように。

 正確に斬り下ろしましょう。

 打太刀が受けるのは鎬で。剣をまっすぐに上下させましょう。

 

千鳥

 カジタさん仕太刀、ショウタロウくん打太刀に相変わらず間に合わず。

 右手に力が入り過ぎ!とショウタロウくん。

 さすがですね。

 ただ、言われてすぐにできるものでもなし。

 まだまだ稽古が必要なようです。

 

○陽之裏

 打太刀で元に立って、掛かり稽古方式で。

 

勢龍、左沈、十文字、張身

 先週までの復習。きちんと稽古をしましょう。

 

夜闇

 さて、新しい手数。

 裏附けから三歩。

 右足で斬組、振りかぶる小手を留め、

 右に入り身しながら片手面。

 

 もう初心者ではないお二人です。簡単ですね。

 難しいとしたら、最後の片手面でしょうか。

 手の内が正しくないと、止まらないかも。

 小手先ではなく、肚で振ることです。

 止めるのではなく、留まる。

 左手は腰へ。両手の協調が大事です。

 片手斬り、片手突きと言って、片手だけでなし。

 全身の協調一致が大事です。

 ただ、実際には斬る動作です。

 頭上で止めることを目的としないように。

 勘違いはいけません。

 

最後にショウタロウくん打太刀で五本通し。

うん、大丈夫。問題なし。

打太刀もできそうですね。いずれまた。

-----------------------

<無双神伝英信流抜刀兵法>

 

○斬撃

 カジタさん、久しぶりにご自分の二尺八寸で稽古。

 10/10土の稽古から取り換えっこしました。

 なので、戻すのはちょうど一カ月ぶりですね。

 せっかく長くて重い良い刀です。

 その長さと重さを上手に遣えるように。

 

○大森流

 三人でそろい抜き。

 カジタさん、最初は久しぶりに長くて重い刀で戸惑ったとのこと。

 でも、とてもよい感じでした。

 重さを上手く遣えています。

 ただ、納刀に少し手間取るようですね。

 あわてず急がず、力を抜いて納刀しましょう。

 

○英信流表

 続けて、英信流表も三人でそろい抜き。

 

横雲、虎一足、稲妻

 基礎基本を確認しながら一本ずつゆっくりと。

 ショウタロウくん、お上手ですね。いい感じ。

 

浮雲

 ショウタロウくん、お上手です。

 とても先週習ったとは思えない。

 聞くと、抜き付けの動作をお風呂で練習したとか。

 お湯の浮力があるから、稽古しやすかったと。

 さすが、他の競技で一流の人は違いますね。

 見習うべきことです。

 

山下風

 さて、ショウタロウくん。

 続けて、新しい形です。

 三人で一緒に稽古。すぐにできました。

 さすがです!

 

 では、あとはお一人で繰り返し稽古を。

 

○英信流奥座

 カジタさん、二尺八寸で一カ月ぶりに奥の稽古。

 苦労されるかと思いきや、とてもお上手でした。

 しばらく軽くて短い刀を遣ったので、

 二尺八寸の長さと重さを実感できたのでしょう。

 その差を上手く遣う。大事なことです。

 

 止まらずに動きましょう。

 それは、大森流でも英信流表でも同じことです。

 

當刀

 今週も手直しはやらず。また来週。

-----------------------

20時20分に稽古終了。

 

来週も同じような稽古の予定です。

 

 

<<前の日記:樋口真吉顕彰会講演/不破八幡宮奉納演武&体験会

 

>>次の日記:乱曲/岩浪・鱗返・浪返/虎走り