右刀と乗身

台風6号の影響で、週末の関東は大荒れの予報でした。

実際、日中は風がゴーゴーと吹き荒れて。

風に乗って雨粒がバタバタと落ちてきて。

でも、思ったほどの様子ではなし。

 

傘は持たずに、いつもより少し早めに体育館に到着。

いつもどおり、コバヤシさんの姿あり。

すでにモップ掛けを終えて、扇風機を出して、着替えもお済みでした。

あらまあ、相変わらずのお早い到着だったようで。

一人での準備、ありがとうございます。

ほどなく、カジタさん到着。いつもの時間です。

 

他の方々からは、遅れるとご連絡をいただいています。

いつもよりだいぶ早い時間ですが、せっかくです。

稽古を始めることにしましょう。

 

さて、稽古開始です。

------------------------------

<無双神伝英信流抜刀兵法>

 

○起居、歩法、斬撃

 カジタさん、コバヤシさんお二人です。少し細かくアドバイス。

 

 テヅカさん、ショウタロウくん、途中から参加。

 あわてず、心を落ち着かせて稽古に参加しましょう。

 

○大森流&英信流表

 カジタさん、一人で通し抜き。

 

 ハセガワさん、少し遅れて参加。並んで通し抜き。

 

○初発刀、左刀、右刀

 ショウタロウくん、初発刀と左刀と交互に稽古。

 初発刀を左足で抜いたりして。うん、伝書のままですね。あは

 でも、今は右を向いて座って、左に向き直って抜きましょう。

 

 続いて、右刀。

 前を向いて座って、右を向いて座って、次は?

 そう、左ですね。今度は右足?とショウタロウくん。

 さすがですね。はい、そのとおり。

 何も教えずとも、すぐにできました。さすがです。

 

○初発刀

 コバヤシさん、いつもどおり繰り返し。

 だいぶサマになってきましたかね。夏だけに。うふ

 そろそろ、先に進めたらと思っています。

 

 テヅカさん、何度か稽古したことがありますが、久しぶり。

 基本的な動作はあらかた覚えていたようです。

 でも、細かな所作はムチャクチャで。

 一つ一つ、指摘して直してもらいました。

------------------------------

<大石神影流剣術>

 

○陽之表

 打太刀で元に立って、掛かり稽古方式で。

 よう剣から無意剣まで、二本ずつ。

 

 続いて、乗身。

 手順としては簡単ですね。コバヤシさんもすぐにできました。

 

 最後に、よう剣から乗身までの九本を通して演武。

 うん、皆さんイイ感じです。あとは残すは千鳥のみ。

 オーラスですね。楽しみです。

 

 テヅカさんは、よう剣のみ繰り返して稽古をしてもらいました。

 順番に覚えましょう。

------------------------------

<澁川一流柔術>

 いつもは体育館の後ろに跳び箱とマットあり。でも、今日はなし。

 おそらく、選挙で片付けてそのままなのでしょう。

 実は本当は、マットなしで稽古をしたいところ。

 でも、コバヤシさん、テヅカさんが心配です。

 いくら丁寧に稽古をしたところで、万が一ということがあります。

 後頭部を打ったりしたら一大事です。

 

 さて、どうしたものかと思いあぐねていると。

 あっちにあったよ!とショウタロウくん。

 うん、いつの間に。さすが、はしっこいですね。

 ということで。

 今日も今日とてマットを敷いて、柔術の稽古です。

 

○履形

 礼式、負投、裏投、巻返、柔投、返投、捻付

 

 テヅカさん、コバヤシさんはまだまだ苦労をされて。

 でも他の方は、だいぶお上手になられました。

 

 なにが違うって、稽古の回数ですよね。

 やはり稽古は大事です。

 稽古をすれば上達するし、稽古をしなければ上達しない。

 当たり前のことです。

 

 本当は次の形に進みたかったのですが、時間の都合でできず。

 また次回の稽古としました。

------------------------------

いつもよりだいぶ遅れて稽古終了。

心配していた天候の悪化がないのをいいことに、少し長引きました。

 

いつもより早く始めて、いつもより遅く終わり。

通常2時間30分のところ、カジタさんコバヤシさんは3時間。

だいぶお得?でしたね。

 

いつも稽古が終わると、コバヤシさんには先に着替えてもらい。

着替えのない皆さんで片付けをしてもらっています。

(コバヤシさんは、いつも早く来て準備をしていますしね!)

なので、いつも終わりはコバヤシさんの着替え待ちです。

ということで、いつもどおりのんびりしていると、、、

 お待たせしました!とコバヤシさんの元気な声あり。

あれ、今日はずいぶん早いですね。。。

 着替えも稽古のうちとのアドバイスを受けて、工夫しました!

とのこと。うん、素晴らしい。

無理無駄のない動きで、結果として早い。あわてて急ぐのとは違う。

形と同じですね。日常のすべてに通じることかと思います。

 

体育館を出ると、雨粒がぱらついていました。

さあ、天候が悪化する前に、急いで帰宅しましょう!

汗と雨で風邪を引いたりしないようにご注意ください。

 

来週は、都合により稽古なし。

また再来週、お待ちしています。

 

 

<<前の日記:貫汪館世田谷支部 古武道体験会

 

>>次の日記:稽古なし