平成30年3月10日(土)は、会場の都合で稽古なし。
------------------------------
貫汪館の行事で、週末に家と道場を留守にすることは多々あります。
ですが、今週は行事も稽古もなし。
土曜の夜に自宅にいるのは、とても稀なことです。
なんだかとても、不思議な感じがします。
土曜の午前中は出勤して、お昼過ぎに帰宅。
前日の午前中は中学校の卒業式で、午後は半端にだらだらと。
さらに前日は、春の嵐の中、卒業&合格祝いの買い物に出掛けて。
#ああそういえば、結婚二十周年の記念日でもありました。
そんなこんなで、曜日の感覚もすっかりおかしくなってしまい。
でもまあもともと。
あまり曜日に関係のない生活リズムの方もいらっしゃいますよね。
なんだか不思議な感じがします。
さて、今週は体育館での上級者による自主稽古もなし。
そこで、オーガストさんに稽古日記を依頼しました。
例によって形式自由。長くても、短くても。
いつも稽古していることでも、気にしていることでも。
なんでも。
とだけお伝えして。
二回送ってくださったので、両方を掲載します。
------------------------------
Today I practiced all five of the Iai forms.
I also practiced my stance with the sword,
and tried to relax and stay level while advancing in that stance.
------------------------------
Today I practiced Bo, Hanbo, and all sword forms three times.
I also went through each Iai for three times.
I do have trouble remembering the order of each exercise,
but I was able to do all of them at some point.
------------------------------
オーガストさん、一番新しいメンバーさんです。
昨年の8月に入会されたので、稽古期間は半年とちょっと。
でも皆さんご存知のとおり、メキメキと上達されて。
特別な指導をしているわけではなし、教え方が違うわけでもなし。
逆に、言葉による説明はほとんどしていません。
上達がご自身の稽古によるものなのは、疑う余地がありません。
稽古日記もシンプルですね。
棒を稽古した、構えを稽古した、居合を三回抜いた。以上
みたいな。
でもまあ、昔の名人達人の稽古日記を見てもそんな感じだし?
私もたまの稽古だと事細かに記録に残したりしますが、
毎日の稽古に関しては正直ほとんど記録は残していません。
連日稽古をしていると、感覚がほぼ連続した状態になります。
さっき稽古したときに気になったことを今回は気を付けよう。
みたいな。
でもそれは、実はさっきと今ではなくて、昨日と今日のことで。
しかも、気にしていることは現在進行形だからとくに記録もせず。
書くことと言えば、
澁川一流柔術:六尺棒表六尺棒裏半棒表半棒裏抜刀術鎖鎌履形
大石神影流剣術:試合口陽之表陽之裏三學圓之太刀小太刀二刀鞘之内鎗合棒合長刀合天狗抄
無双神伝英信流抜刀兵法:大森流英信流表英信流奥太刀打詰合大小詰大小立詰
なんて、呪文みたいに毎日同じことを羅列するだけ。
まるで、食べたものを記録するダイエット日記みたいですね。あは
それでもまあ、効果あり? だからこそ、効果あり?
人によって、生活のリズムもそれぞれでしょう。
仕事、学業、家庭、趣味。。。
どこまで求めるかも、人それぞれです。
でも、もしも上達を求めるのならば、稽古をするにしかない。
そして、稽古の方法も人それぞれ。時間と場所の制約もあるでしょう。
月に1回、週に一回、一日おき、毎日、毎日5分、毎日8時間。。。
人と比べても仕方がありません。
楽しく稽古ができると良いですね。
来週は通常通りの稽古です。
<<前の日記: ワックスがけ/2018/03/04
>>次の日記:あざみ野団地祭り