ロシア連邦民族・伝統武道団交流演武会

我が家の美人秘書にお付き合いいただいて、見てきました。

武道のイベントなんて誘っても食いつきはひっじょーに悪いのですが、

今回はロシア関係なので喜んでついてきてくれました。

ロシアが好きで、ロシア語が話せるのでたまには遣いたいからとのこと。

子供秘書も誘っていたのですが、家で友達と遊ぶとのこと。残念

田園都市線に乗って半蔵門線に直通、九段下まで急行で40分ほど。

 

日本武道館に1時を少し過ぎて到着すると、すでに開会式が始まっていました。

閑散としたイベントかと思いきや、あにはからんや。たくさんの観客が。

日本とロシアの国同士の事業でした。そういえば。

両国のそうそうたる方々の挨拶のあと、演武が始まりました。

 

サンボ、コサック武術、ハプサガイ、マス・レスリング、コレッシュ。

ロシアの武術は、それぞれ独特でした。各地方の特色なのでしょうか。

皆で一列になって円く走って退場したりも面白い。

サンボは何組か演武してくれましたが、どれも微妙に違いました。

スポーツ的な動き、護身術的な動き、対打撃の動き、魅せる動き。

飽きさせない工夫があります。

コサック武術はサーベルやナイフ、ヌンチャク、ムチなど。

動きが中国武術っぽいなと思いました。とても派手です。

音楽に合わせての演武でしたが、思わず一緒に手拍子してしまいました。

マス・レスリングのマスは、ヤクート語で「木の棒」のことだそうな。

マス・スパーのマスか、重量のことかなんて思っていました。うーん。

短い木の棒を持って引っ張り合い、奪い取った方の勝ち。

 

それに日本の天道流薙刀術。なんか見たことある動きだなと思ったら、

新宿スポーツセンターで体験させていただいたのが天道流だったのか。

12年ほど前のことです。

今までも演武会で拝見していましたが、まったく気付きませんでした。

大石神影流で長刀を稽古するようになって、昔の記憶が甦ったのかも。

日本のファーストレディーお二人の演武も拝見いたしました。

 

演武終了後は、ロシアの各武術の体験コーナー。

コサック武術のコーナーに行きました。

コサック刀を回旋させてもらおうと思ったら、皆で写真撮影しているし。

ぱじゃーるすたーと言って私も撮ってもらいました。えへ。すぱしーば。

木刀を回旋させてもらっている人たちを横目に見ながら、

日本武道館をあとにしました。

少し歩いて、プロントでアイスカフェモカとアイス抹茶ラテなど。

 

館長の命を受けたわけではないですが横浜支部長として行かなければ、

なんて思いながらの観覧でしたが、とってもおもしろかったです。

 

当日の様子は各サイトですでにアップされています。さすが早いですね。

グーグル ロシア連邦民族・伝統武道団交流演武会

youtube ロシア連邦民族・伝統武道団交流演武会